|
海外に未だ知られていない観光地のインバウンド対策 2013年3月 |
テーマ: ネットを利用して訪日する個人旅行者の動向と集客方法 120分 主催:京都府南丹市美山町の宿泊施設の皆様 開催地:京都府南丹市 参加人数: 10名 |
温泉旅館のインバウンド集客 成功事例とキーポイント 2013年3月 |
テーマ: 温泉地の小規模旅館が英語圏から集客する方法 90分 主催:黒川温泉旅館組合青年部 開催地:黒川温泉旅館組合 参加人数: 11名 |
中小規模旅館向けインバウンド集客セミナー <中級編> トリップアドバイザーとの合同開催 2012年2月 |
テーマ: 訪日外国人への全方位マーケティングと中国FIT市場、SNS 合計70分 主催:山ノ内町観光連盟 後援:山ノ内町インバウンド誘致推進協議会 開催地:山ノ内町文化センター 参加人数: 25名 |
平成23年度 訪日外国人受入促進研修 2011年10月 |
テーマ: ネットを活用したインバウンド 集客・中国FIT市場・個人客接遇 合計180分 主催:日本観光振興協会、共催:静岡県観光協会 開催地:静岡市 労政会館 参加人数: 約50名 |
山代温泉インバウンド集客セミナー 2011年8月 |
|
テーマ: ネットを活用したインバウンド 観光地向け総論と旅館向け集客編 合計150分 主催:山代温泉観光協会 参加人数: 約20名 |
|
|
平成23年度 訪日外国人受入促進研修 2011年7月 |
|
テーマ: ネットを活用したインバウンド 総論・集客・個人客接遇の3セッション 合計180分 主催:日本観光振興協会、共催:熊本県観光連盟 開催地:熊本市 ホテルニューオータニ熊本 参加人数: 約50名 |
|
|
加賀白山海外誘客促進協議会 記念セミナー 2011年7月 |
|
テーマ: ネットを活用したインバウンド 地方観光地での取り組み事例と要点 総論・集客60分 開催地:石川県加賀市山中温泉 参加人数: 約40名 |
|
|
平成23年度浅草ホテル旅館組合定期総会・研修 2011年5月 |
|
テーマ: 震災後のインバウンドの現状と展望 ネット・SNSを活用した集客・注意点 総論・集客60分 開催地:東京都台東区浅草 参加人数: 約30名 |
|
|
平成22年度観光関係人材育成事業 訪日外国人受入促進研修 2011年1月 | |
テーマ: インバウンドのネット市場の現状・カテゴリ別の集客戦略 総論50分、集客編100分 主催:日本観光協会、共催:千葉県観光協会 開催地:千葉県木更津市 参加人数: 約40名 |
|
|
平成22年度観光関係人材育成事業 訪日外国人受入促進研修 2010年11月 | |
テーマ: インバウンドのネット市場、現状と展望・効率良い接遇方法 総論90分、接遇編50分 主催:日本観光協会、共催:北九州市観光協会 開催地:福岡県北九州市小倉 参加人数: 約80名 |
|
|
平成22年度観光関係人材育成事業 訪日外国人受入促進研修 2010年9月 | |
テーマ: ネット時代のインバウンド 総論編、集客編 各90分ずつ 主催:日本観光協会、共催:新潟県観光連盟 幹事:雪国観光圏 開催地:新潟県南魚沼郡湯沢町 参加人数: 約50名 |
|
|
平成22年度観光関係人材育成事業 訪日外国人受入促進研修 2010年9月 | |
テーマ: ネット時代のインバウンド 総論編(インバウンドとは何か?現状と展望) 集客編・接遇編 各60分ずつ 主催:日本観光協会、共催:青森県観光連盟 開催地:青森県青森市 参加人数: 35名 |
|
|
信州おもてなしカレッジ at 長野大学 2009年12月 | |
テーマ: 外国人観光客の集客 ~ネットを活用した集客事例 接遇にペラペラ英語は必要ない~ 参加人数: 約40名 |
|
|
北信州・野沢温泉、山之内町、小布施の施設様 2008年9月29日 | |
テーマ: さらにネット活用をしたインバウンド集客 中級編 参加人数: 10名 |
|
|
鳥羽商工会議所様 2005年11月9日 | |
テーマ: 観光地によるインバウンド活性化の為のネットマーケティング 参加人数: 約30名 |
|
|
|
5/15/2008 |
白浜温泉旅館協同組合様 テーマ: インバウンド集客のネット予約の活用メリット、注意点、現状と展望 参加人数: 15名 |
12/19/2007 |
国際観光旅館連盟 近畿支部 青年部様 テーマ: ネットFITの時代到来 外国語版サイト、情報サイト、海外予約サイト利用時の要点 参加人数: 20名 |
12/7/2005 |
ABCオーナーズ様(関東圏のペンショングループ) テーマ: 小規模施設にとっての訪日外客・在日外国人市場の旨み 参加人数: 15名 |
11/9/2005 |
鳥羽商工会議所様 テーマ: 観光地によるインバウンド活性化の為のネットマーケティング 参加人数: 約30名 |
7/11/2005 |
国際観光連盟 近畿支部様 テーマ: 海外英語圏ネット市場(ネットFIT)へのプロモーション戦略 参加人数: 約30名 |
7/4/2005 |
長野県湯田中・志賀高原 信栄会様 テーマ: ネット時代の海外個人市場(FIT)へのマーケティング・接遇 参加人数: 約50名 |
▲ 上へ戻る