旅館・温泉・観光地のインバウンド専門サービス
  • インバウンドの魅力・最新情報
  • 代表ご挨拶
  • ★国内集客サポート・アドバイス★
  • DMOなど観光団体向けプロジェクト・コンサル
  • メディア掲載歴
  • 執筆・インタビュー記事
  • 支援実績と事例
  • 安価で迅速なサービス
  • 旅館主人・女将からのお便り
  • 翻訳・制作・サポートスタッフ
  • セミナー・研修
  • 他社が公表しない送客数のグラフ
  • お申し込み・お問い合わせ
  • English
  • 簡体中文

《リョカニーズ》 国内集客を強力サポート

コロナ禍で収益減少でお困りの旅館ホテルの集客支援を行うため、ネットを活用した日本人客の集客マーケティングサービス『リョカニーズ』を2020年秋にスタートいたしました。

 

インバウンドでの集客で使った特殊な手法を除くと、国内市場のマーケティング手法には共通点があります。これまでのコンサルティング実務経験を活かして国内集客向けに適用して、コロナ禍において既に実績を挙げております。

 

また旅館での宿泊年平均40泊(17年間で海外のホテル含め約500泊)の経験があり、日本人の旅行者目線でのコメントやアドバイスが可能です。

 

<基本的なプロセス>

ヒアリング

宿泊体験:

  到着後 館内視察と情報交換 ⇒ 宿泊 ⇒ 翌朝ヒアリング

  ↓

現状や課題を洗い出し、明確化

  ↓

目標の設定、リサーチ

  ↓

アクションプランのご提示 ←ここまで1か月

  ↓

実施(PDCA)

  ↓

検証(3ヵ月ごと)

 

特徴の異なる旅館ホテルが一様のコンサルティングを受けて頂くことはございません。

全てのクライアント施設に対してカスタマイズで対応をさせて頂きます。

 

『地域に根差した宿泊施設が生き残る』と考え、創業以来現場主義を貫いております。

コロナ禍においても2~3か月に1度、現地へのご訪問を行うようにしております。

 

契約期間:9ヵ月~12か月ごとに更新

 

必要ご予算:克服されたい課題によります。施設規模は費用に影響しません。

      

※お手持ちのご予算の範囲内でできるだけサポート・アドバイスを盛り込むことも可能です。ご相談ください。

 


 

『ネット活用でここまで変わる!』外国人観光客を呼び込む方法』

アマゾン マーケティング書籍部門で1位を獲得。好評発売中!

ネット書店で送料無料

2005年から続いているブログ「インバウンドにっぽん」へ
2005年から続いているブログ「インバウンドにっぽん」へ
サイトマップ
ログアウト | 編集
  • インバウンドの魅力・最新情報
  • 代表ご挨拶
  • ★国内集客サポート・アドバイス★
  • DMOなど観光団体向けプロジェクト・コンサル
  • メディア掲載歴
  • 執筆・インタビュー記事
  • 支援実績と事例
  • 安価で迅速なサービス
  • 旅館主人・女将からのお便り
  • 翻訳・制作・サポートスタッフ
  • セミナー・研修
  • 他社が公表しない送客数のグラフ
  • お申し込み・お問い合わせ
  • English
  • 簡体中文
  • トップへ戻る